羽が生えたように、身軽に暮らすためのマインドセット。

“ホテルインディゴ上海オンザバンド” 絶景リバービューの部屋レビュー
1泊2日の強行軍で出かけた上海のステイ先は「ホテルインディゴ」! シノワズリーとモダンが融合したインテリアがオシャレで、価格とホテルのクオリティがバランスしたよいホテルだった。 今回は黄浦江を望むリバービューの部屋につい…
羽が生えたように、身軽に暮らすためのマインドセット。
1泊2日の強行軍で出かけた上海のステイ先は「ホテルインディゴ」! シノワズリーとモダンが融合したインテリアがオシャレで、価格とホテルのクオリティがバランスしたよいホテルだった。 今回は黄浦江を望むリバービューの部屋につい…
家族4人、バルセロナの滞在日数は3日間と短いため、観光したい場所はあらかじめ日本であたりをつけておいた。同じく短期の観光でバルセロナを訪れる方の参考になればと思い、我が家の観光ルートとそれぞのスポットについてのリアルな感…
年越しを目前に控えた12月26日から、3泊6日の強行軍でバルセロナへ出かけた。トランジット先の香港国際空港にて、ダイナースクラブのラウンジを使用。旧カードの特典で、ラウンジを3時間無料で使用することができた。 デモが心配…
実に5年ぶりに、夫の幼なじみのSくんと再会した。Sくんは長年勤めた会社をあっさり辞めて、愛車でひとり、47都道府県を回る旅の途中だった。40代に入ってこれまでの生き方を見つめ直し、再スタートを切った彼を心から応援したい。…
『着ない服をどんどん処分したのはいいけれど、服が少ないといつもワンパターンになって飽きる!』とお悩みの方は多いのかもしれない。少ない服に飽きないコツは、コーディネートの土台となるベーシックな服を厳選することと、小物でバリ…
ある日ふと、20代・30代ではキラキラと見えていた “モノ” が、いつの間にかその色彩をすっかり失ってしまったことに気付いて茫然となる、そのターニングポイントが40代かと思う。モノを買うために、こ…
「南池袋公園にタイニーハウス(ごく小さな家)の展示があるから見に行きませんか?」とお誘いいただき出かけた休日の午後。タイニーハウスとは、家というより小屋に近いサイズ感の小さな居住空間をいう。『物を所有することにこだわらな…
まだ夏真っ盛り!感の強かった9月の投稿から早10月も後半戦に。いくら残暑厳しい関東と言えど、さすがに薄手のコートに手が伸びる日も出てきた。 夏物はここで完全に店じまいし、目下本格的な秋冬シーズンに備え、週末はワードローブ…
“数十年に一度の記録的な大雨” をもたらした台風19号が去った。各地で甚大な被害を残したこの度の台風。大きな河川からそう遠く離れていない賃貸に住む我が家も、次第に激しさを増す雨と風の中、増水に関す…
9月も終盤となればファッションも秋物へとシフトしていく頃。トップス・ボトムスともに前シーズンから大幅な入れ替えはせず、季節の変わり目は小物のカラーで秋っぽい印象にマイナーチェンジ中。 今年の秋はプチプラアイテムに心ときめ…